@ The River Kochi
昨日からグロウイングアップしたスエル、今朝は、サムクローズセットの中に、
高知リバーらしい6プラスのシリンダーが走っていた!!!
こんな時はドセットの大スープを喰らいながら、ミドルのチューブを狙うという、
ハードなコンディション。
しかし、このスケールのでかさが、また高知リバーの魅力でもあるのだ!!
Swell has grown up from yesterday, and there were some
Kochi River kind 6ft+ cylinder running with some close set!!!
We have to run after for the middle tube while we eat some huge soup.
But this huge scale is one of the attracting point of Kochi River!!
Kaito , Akira , Wakita
朝一パーキングロットに着くと、昨日のカイトに引き続き、アキラとワキタも登場〜〜
湘南から夜通し走って、さっき着いたというから、その波に対しての執念は恐るべし〜〜
流石ハードコア/ロックダンスチーム。
そのアキラやカイトの地元平塚の花水河口が、
この日、前代未聞のドチューブブレイクを見せたという情報も入った。
ワオ〜〜〜ゴーインオフ、エブリウエア〜〜
When I got to the parking place, there were Kaito, Akira, and Wakita~~
They drove up from Shonan this whole night and got here just then. One big spirit for the waves~~
Rock Dance team is one Hardcore team.
And I heard that there were one nice tube going off at Hanamizu River Mouth/ Hirazuka
which is Akira and Kaito's local place and they've never seen that kind of tube before.
Wow~~ Going off everywhere~~
Kaito Sekimoto
昨日は、アップカミングのレフトで2ラウンドサーフしたカイト。
本日は待ちに待った、ライトのロングバレルをクルーズしていった〜〜
Kaito surfed at the upcoming left for 2 rounds.
And finally cruised on the right long barrel~~
Takayuki Wakita
始めはほとんどクローズのレフトにいたが、ライトに移動してくるや、
セットの波にバックサイドで、パーフェクトポケットにねじ込んで行ったワキタ〜〜
Wakita was at the closed left for while and when he moved to the right,
he went in for the sets pocket with backside move~~
Akira Shindo
ファーストセクションの、難しいトップチューブをハイラインでスルーし、
ミドルセクションでは、出口が開き、バックリドチューブを決めて来たアキラ。
こういう長さの中のライン取りが、高知リバーならではのコアなところと言えよう。
Akira made it through this hard first section tube
and the exit door opened at the middle section so he made it out of it.
I guess this length of the line is the core part of Kochi River.
Kenta Hayashi
アウトのビッグエアードロップをメイクしてきたケンタ。
トータルしたウエイブセレクトが、キーポイントとなる高知リバーの方程式があるのだ。
Kenta making a big air drop at the out.
There are equation to select the wave in Kochi River.
Hironori Ichiraku
クローズセットが来襲する中、こういったライトワンをものにするのは、ソータイトでハード。
マッシブコンディションの中、珠玉の一発を決めて来たヒロ。
When there are close set coming, it's very hard to make this kind right one.
Hiro made it through in this massive condition.
Hidetoshi Kirizume
トップの開いたシャンプーハットをかぶり、ラインアップ中は日除けとし、
テイクオフすると、それを首まで落とし、ハードなプルインを繰り返したヒデ。
Hide wearing a hat that doesn't have a top part to make a shade from the sun,
and when he takes off, he brings the hat down to his neck and makes a hard pull in.
Keiichi Takishita
ローカルビッグウエーバー/ファイアーマンのタキシタ君の、ハードチャージン〜
Takishita/ Fire fighter, the local big waver's hard chargin'~
Nobumichi Sento
ステイ先のお寺から、山を下って行くと、ノブ君の営む、バー/タンガロアがあるがや〜
When we walk down from the temple, where we are staying, there is a bar called Tangaroa runned by Nobu~
Takahiro Ono
南紀リバーマウスからやってきた、シェーパー/サーファーのオオノ君。
アンダーグランドサーファーのネットワークで、今回高知河口にお邪魔した。
Ono/ Surfer/ Shaper came from Nanki River Mouth.
Looks like he came to Kochi by his under ground surfer network.
Pierre Louis Costa
フランス出身のボディボーダー世界チャンプのピエール。
オーストラリアのボディボードマガジンの取材で、突如高知リバーに出没〜〜〜
Pierre/ France, the Bodyboarder Champion.
He just came from, no where for the Australian Bodyboard Magazine's work~~~
@ The River Kochi
ヘビーヘビーリバーマウスセッションですた〜〜〜
ブイはステイセイム、明日もでかそう〜〜〜
Damn heavy river mouth session today~~~
The buoy is still the same. Tomorrow's gonna be huge too~~~
昼からは河口がニアリークローズなんで、土佐のリーフをチェケラ〜〜〜
River mouth was nearly closed out from lunch time so check'n out the Tosa's reef~~~
ワオ〜〜〜〜台風20号の南東スエル、パンピング、エブリウエア〜〜〜
まだまだ、高知デイズ、続くよ〜〜〜
Wow~~~~ 20th typhoon's South East swell is pumping everywhere~~~
Kochi dayz is going to continue~~~