昨日から引き続き春の嵐がもたらす暴風はやまず
朝の羽伏浦は東と南が混じったミックスうねり、午後からは南うねりが強くなってきて
風は午前中南よりの西で夕方にかけて強烈な西風
サイズはダブル~セットはトリプル前後
そんな春の嵐から新島surf islandにこんなうねりが届きました
朝の羽伏浦
外洋に面した新島はひとたび低気圧が通過すればうねりの反応に敏感で
沖合からやってきた凄まじい波のパワーはダイレクトに岸まで押し寄せます
言うならば日本のハワイ
まさにスーパービーチブレイクです!!!
インサイドに溜まっていた砂も沖へ運ばれアウトでブレイクするようになりました◎
南うねり入るものの風の合わない間々下海岸
午後の羽伏浦
面もよくなり波もすっきり整ってきました
写真はいいとこどりですがインサイドは激浅でカレントが強烈
オバケセットももちろんご来島
夕方のへり下からのShot
合成写真のような波のラインナップ
たまりませんね~♡
結局堀切に入水
左にながされるかなと思い流されながらヘリ下までこようと思っていたら
ポジションもキープできこれが結構よかった
こんな日はもっぱらハワイ用の板の出番です
新島ではよくお世話になります
迷っていたNORIくんをむりやり誘って
激浅かっぽれコンディションの中意を決して掴みとった一本
私は1本目小ぶりのチューブに入って勝手口からですが出れました
気持ち良かった~
スピッツもこの通り
今日は岸に二人カメラマンがスタンバイしてくれていたので本当に最高でした
ですが入って後半オフが強くなりすぎて波がダブルアップし沖の波しぶきが凄過ぎで
波が見えにくくなりさらに危険なコンディションになったので終了
まぁなにより今日のベストショットはこれ
底がなくなっていけなかった~
悔しい~この後、波に吸い込まれました
落ちるまでの時間結構長かったなぁ~ 笑
Hyakkuman,Luckyさんありがとうございました!!!
いやぁこれくらいサイズあると燃えますね~♡
久々に沖にでるのにはぁはぁしました
最近3.5mmの真冬用ウエットスーツで汗かいてきてたので
今日は2mmフル着用しましたが風びゅーびゅーなのに波がハードなのもあって暑かったです
いやぁとにかく最高に楽しかったです♡
新島最高~♡
明日はもうちょっと落ちついた波でできるかな?
地形はよさそうだし今後の新島波に更に期待です♡
ではまた明日~☆
Acc☮ From Niijima