IBA World Tour Bodyboard ProFestivalファイナルデーの今日は
セミファイナルで自分の目標とするボディボーダー
ブラジルのネイマーラ選手と対戦しましたが敗退
結果3位でした
1st Isabela Sousa(BRZ)
2nd Neymala Carvariho(BRZ)
3rd Emma Cobb(AUS) Akiko Sato(JPN)
今日やっとサイズが上がったPlaya Parguitoは腹~セット肩近く
20分ヒートのマンオンマン
アベレージ二本スコアし、Goodのポイントを狙い波を待っていましたが
カミングアップしてきている時で潮の流れや状況の変化をうまく読めなくて
後半決めての波に全然乗れなかったです
やり残した感とやりきれなかった感が沢山でとても悔しいですが
もっともっと練習して次に備えたいと思います
一人で来た地球の裏側ベネズエラ
私にはビーチで指示してくれる人はいなかったけど、
その分、沢山見て、沢山感じて、沢山勉強しました
友達も沢山できました
自分を信じてQFの壁を突破出来た事は、私にとって大きな大きな一歩を踏み出す事ができました
IBA World Tour をフォローして3年ちょっと
やっと自分の夢だった世界の表彰台へ登る事ができました
日の丸も新島Tシャツも一緒に
時間がかかったと思う人もいれば、早いと思う人もいると思いますが
正直とてもしんどかったです
負ける事が怖くて、試合を楽しめなくなった時もありました
海にいる事事態がストレスになった時もありました
一歩も前に歩けなくなるほど心身ともにズタボロになった時もありました
諦めかけそうになった時、私の旦那さんに言われた事が
「10年後の自分が今の自分になんて声かける?」
と言われ、諦めたら一生自分に後悔すると思って続けてきたボディボード
残りの力を振り絞って振り絞って、得た結果です
犠牲にしたものも多いけど、それ以上に得たものの方が遥かに大きいと思います
自分を信じて諦めなくて本当によかったです
次はもっと高い所に登れるよう精進していきたいと思います
いつか撮ってみたかった表彰台からの眺め
ギャラリー少ないです 笑
表彰台からみたエマ、ネイマーラ、イザベラ、ホアン
沢山の応援本当にありがとうございました!!!
スポンサーの皆さん、ホームポイントの新島、友人に家族
いつも最高のサポート本当にありがとうございます
次は10日後のプエルトリコの試合に向けて頑張ります
ありがとうございました!!!!
とりあえずなんだか熱がでそうなので寝ます!!
アスタマニャーナ☆
Acco From Margarita Island Venezuela