今日は朝から行動開始。
昨日から一泊の予定で新島へ来ているスクール生ミキティと波チェック。
予報通りオンショア吹いてましたが、そこまで面に支障ない感じ。
まとまりのあったトンネルの向こうポイントでフリーサーフ。
入り始めはヨレとぼよつきが強く、かなり癖のある乗りずらい波でしたが
次第に波がまとまってきてロロ~ロロ~ロロと3アクション出来る波もありました。
1Round終わった後は無料の温泉で温まって
羽伏浦でカジヤベーカリーsession
前回の新島ツアーの時に抽選会で当たった
Eeni Meeniのポンチョ着てくれてます♡
この時間はオンショアが強めでしたが
段々と風が弱まってフェイスも綺麗になりました。
羽伏浦も朝より波が綺麗。
でも厚くダラダラとしたブレイク。
2Round目もまたリップのあったトンネル抜けたポイントへ。
昨日やった事のおさらい、それに改善点、陸でみっちり練習。
リップへのアプローチがとても素晴らしかったです。
今日はロロメイクならずでしたが、一度できた事は
練習してきた成果なので、必ず次もできます。
成功率をあげられるよう、どんどんチャレンジしてください!!
今日は海→温泉→海→温泉の4round
朝、海に行ってからは海の綺麗さに
「綺麗~!!」の第一声で始まり...
最後は海に「ありがとう~!!」って自然に二人で言ってました。
本当に気持ち良い一日でした。
ミキティ朝から新島をフルに満喫し
今日の最終便の飛行機に乗り込みました。
青森から16時間ほどかけて新島へ、
滞在時間一日ちょっと...
出発する時の青森は”みぞれ”が降っていたそうです...
滞在時間は短かったけど、ギュッと凝縮して色々楽しみました。
青森のホームポイントでは自分のライフスタイルから
中々タイミングが合わず
一人で海へ入る事も少なくないそうです。
私も一人の事が多いので気持ちが凄く分かり、最後は涙涙のお別れでした。
青森から遥々新島へ、本当にありがとうございました!!
東京から新島まで遥々なのに、遥々度合が違いすぎます 笑
次回は私が青森にお邪魔する?
とりあえず冬は装備の関係上やめときます 笑
また練習頑張って、レベルアップした姿を見せてください。
青森産地直送 ”富士と王林”
重たいだろうにありがとう!!
美味しく頂きます~!!
Acco From Niijima