こんにちは!
今回の宮崎ではデフプロボディボーダー横手奈都希プロのお家にお世話になり、
初めて行ったワールドツアーが一緒で、その後も何戦も一緒に周ってきた鈴木彩加プロとも
試合の期間一緒に宮崎を過ごせたので嬉しかったです。
体調崩していたのでフル満喫とはいえなかったけど、なっちゃんプロのおかげで良い出会いもあり、
美味しいものも沢山食べ、、とても楽しい宮崎タイムになりました。
宮崎最後のお昼は、はずせない忠太郎うどん
お茶に茶柱が♪
宮崎の地鶏を食べたり
激うまだった”うなぎの若林”を食べました。
試合前だったので奮発してうな重(松)¥3000也
今まで食べたうなぎNo.1に輝きました☆
10年ぶりにコンテストシーンへ復帰なさった福岡の甲斐貴美子プロと今や三児の母となった宮崎の川越典子プロ
写真は撮るのわすれてしまったけど坂本久美プロなど、人生の大先輩であり、尊敬しているプロボディボーダーの方と
沢山お話をする事ができ感激でした。
人って必要な時に必要なタイミングで必ず出会うべき人に出会えるんだ、という事を改めて感じ
引き合わせてくれたなっちゃんに感謝です。
昨日は甲斐ママの提案で鹿児島にあるパワースポット”霧島神宮”へ。
宮崎から高速に乗って1時間30分ほどドライブ。
行きは甲斐プロの車に拉致され? 笑
しゃべりまくりであっというまに目的地へ到着!!
工事をしていたので雑音もあって少し残念でしたが、
凄く神聖な温かいエネルギーに触れることができ
樹齢800年の杉のご神木からは真っ直ぐにたくましく大きなエネルギーを沢山頂く事ができました。
これは違う木の写真。
展望台からの眺め
視界はそんなによくありませんでしたが
下に川があって耳から入ってくる川の流れる音が
なんともいえない癒しで、物凄く良いエネルギーが流れていました。
心も体もリフレッシュ!!
これからまた頑張れそうです!!
甲斐ママ&なっちゃんありがとうございました!!
境内にある売店の男前な試食
一箱試食? 笑
そしてこう見えてかなり男前の運転のなっちゃん 笑
色々ありがとう♡
夜は川越プロ夫妻のお宅にお邪魔してボディボードの事やその他諸々、
沢山お話できとっても良い時間を過ごす事ができました。
以前、典子プロが行ったスペインの試合で泊まった所に十分な暖房器具や寝具がなく
ボードケースに足を突っ込んで寝た話はとても衝撃でした!! 笑
何よりも子供の宮崎弁は超可愛いですね♡
波のバリエーション豊かな宮崎、どこへ行っても本当にご飯が美味しく、温かい宮崎人に癒され、
今までよりもっと宮崎が好きになりました。
移り住む人の気持ちが良く分かります。
お世話になった皆さん本当にありがとうございました。
Special thanks なっちゃん♡ 笑
至れり尽くせり本当にありがとう♡
また遊びに行きま~す♡
さて、今日は早朝に宮崎を出発して、只今鹿児島空港にいます。
これから以前から行きたかった場所へ行ってきます!!
新しい場所へ行くときはドキドキワクワク♡
沢山楽しんできたいと思います♡
Acco From Kagoshima Airport