昨日は毎年恒例”新島村駅伝競走大会”がありました。
毎年ハワイ修行前の最後の追い込みトレーニングに最適で
駅伝に出場する事で自分にプレッシャーをかけ、より実のいったトレーニングをすることができています。
私は走るのが本当に嫌いです。嫌いだからこそあえて取り組んでいます。
”嫌いな事をいかに楽しんでできるか”の、自分のメンタルトレーニングのようなものです。
今年は離島等も重なり過去最高に遅いタイムでしたが、無事タスキを次の走者へ渡すことができ
気持ち良い達成感を得られました。
泳ぐことなら男女合わせても区間賞狙えるのに!
我ながらギャップが凄い! 笑
今年は例年以上に沿道の皆さんの応援に支えられ、歳のせいか涙もろくなり
何度も泣きそうになってしまい走るのに支障をきたすレベルであったのは間違いありません 笑
毎年走り終えると、新島ってなんて素敵な島なんだと痛感するんです。
この駅伝の為に半日ほど新島中の道路が封鎖され、島中の人が沿道にでて応援し
この一体感はホントに素晴らしいと思います。
これが新島の良さの一つだと思います。
応援してくれた皆さん本当にありがとうございました!
チームの皆さんとの集合写真は撮り忘れてしまったけど
一緒のチームで走ったベリーダンサーでボディボーダーのAyumiちゃんと
駅伝終わって生ビール一杯!
といいたいところでしたが、今年も実家的存在の鳥勝で消防団の打ち上げがあり
生ビール沢山だしました~ 笑
足が棒になりましたが心地良い疲れでした。
女性ももっとエントリーしたらいいのにな♡
今年もお疲れ様でした~!
Acco From Niijima