先日、世界のカリスマレジェンドサーファー「クリスチャン・フレッチャー」が日本へ来日し
Colors magazineヨゲさん率いるRVCAチームの方達が新島来島。
左:ケビン・アンセル(DOG TOWNのデザイナー)
右:クリスチャン・フレッチャー
私はサーファーでないのでそこまで詳しく存じ上げていませんでしたが
新島ローカルサーファーの盛り上がりを見る限り今までにない盛り上がりを見せていました。
そして私自身、写真撮影をお願いしたりお話させて頂き、
フレッチャーさんの発してるオーラや人に対しての接し方など
次元が違う大物さが凄く伝わってきました。
この日の新島は前日から吹いていたオンショアが朝からサイドオフに変わり
日中は潮回りで変化しつつも徐々に波が良くなっていきました。
ですがビッグウェーバーのケビンにとってはあまりにも波が小さすぎるようで(笑)
「ボディサーフィンしてきたよ」
と言っておりました(笑)次元が違いますね(笑)
このボード5'6だそうでフレッチャーシェイプだそうです。
スンゴク短かくてボディボードを少し長くしたような感じ。
私はプロボディボーダーだと言ったら
「俺はずっと新島へ来たかったんだ」と話してくれ
「You're lucky girl」と言われました。
フレッチャーさんがシェイプしたこのボード
ボディボードと大して長さ変わらないから、あなた使っていいよって言われました(笑)
大のハイチュウ好きのフレッチャーさん
「I love hichuw♡」と言いながら
私や一緒にいたMasaeちゃんKoaにご当地ハイチュウを配っていました。
海に入る前にはウエットの首の部分にはハイチュウを詰め込み、
前かがみになると首からハイチュウが落っこちて皆で大爆笑。
この足のポケットの部分は吸い殻入れになってるそうです(笑)
ハイチュウの口直しには”なっちゃん”をゴクゴクw
これも自分でシェイプしたボードだそうです。
触ってみてと言われたのでボード真ん中の部分を触ってみると
デッキもボトムももの凄い深いコンケーブ!
レールに比べてかなりの薄さ。
おまけにこのフィン面白いですね~。
ドラえもんのタケコプターがでてきました。
やっぱ飛べるんですかね(笑)
5歳で初めてコンテストに出場したと言っていたフレッチャーさん。
「波が割れていて誰も入っていなかったら波が恋しがる」
「フルムーンの夜にパイプラインにはいることが大好き」と話していて
フレッチャーさんにとって海は呼吸することと同じ事なんだろうなぁと感じました。
息子さんは2か月前スケボーのコンテストで日本へ来ていたそうです。
フレッチャーさんのカリスマ性はやはり受け継いでいるんですかね?
KSK
Lucky
中浦JET章プロ
このトリップの詳しい記事はこちら。
Colors Magazine クリスチャン・フレッチャー来日ツアーDay1
Colors Magazine クリスチャン・フレッチャー来日ツアーDay2
とってもスペシャルな一日でした。
ありがとうございました!
Acco from Niijima