7月25日(土)Seven x Tokyo Surf Masters 東京都知事杯が新島で行われました。
羽伏浦のコンディションは前日あったサイズは落ち着いて
朝のうちは肩位、試合がスタートすると腹前後、風は強いオフショアからサイドオフ、
潮があげてきて正面が割れずらくなると3ポイントあったうち1ポイントウェーティング。
結局焼き場前へグッとポイントを移動し2ポイントで試合進行。
役員の皆さんの素早い判断と運営で、無事、全ヒート試合が終了しました。
今年はエキシビジョンに参加できないので、ビーチマーシャルのお手伝いをさせて頂きました。
Seven X Tokyo Surfmasterの牛乳煎餅
レアですね~♪
波数少なく厳しいヒートを制した人たちはこちら↓ ↓ ↓
ハンズアップは新島支部長KSK
★ビギナークラス優勝
Shouhei Kato(TokyoTama)
★ジュニアボーイズクラス
Sai Yoshino(Chigasaki)
★オープンクラス
Ken Roads(Niijima)
★NSA公式ポイントがつくスペシャルクラス
Yuya Tomita(Nijima)
ハンズアップはレインボーサーフィンクラブ会長Cちゃん
★ロングボードクラス優勝
Takahiro Kama(Niijima)
★マスタークラス優勝
Shin Iwasaki(Tokyo)
★ロイヤルクラス優勝
Tetsuhiro Nango(Tokyo)
★オーナークラス優勝
Red-Y(Tokyo)
★レジェンドクラス優勝
Ryo Shinozaki(Chigasaki)
★ボディボードクラス優勝
Mami Kurashima(Tokyo)
ハンズアップはacco
★ウィメンクラス優勝
Mimu Tanaka
★ベストライディング賞
Chikara Umeda
★初責任者頑張ったで賞的な
Naoya Hyakunari
チームチャレンジ優勝は伊豆支部!
そして今年の総合優勝は新島!!!!
プレゼンターもやらせて頂きました。
今年もMCでき会場を盛り上げて下さったのは”マッスル力也さんとRed-Yさん”
エキシビジョンに参加のプロの皆さん
Akira jet Nakaura pro
Masaru Kasepro
Kazuma Kumakura pro
Kawamata Kaito pro
Shinji Takamitsu pro
Photo by Lucky
アフターパーティーはWAXで~!
今年はBLUE VINTAGEのライブもあって
とても盛り上がったそうです~!
選手、役員、関係者の皆さんお疲れ様でした!
See you next year!!
Acco from Niijima