本日の羽伏浦サイズアップして波数多いダブル~トリプル前後。
インサイドカレントもあってクローズコンディション。
焼き場前
できるポイントを探して若手プロサーファー達がチャージ。
Takumi Nakamura pro / Kan Watanabe pro / Taishi Kawabata pro
Kaito Morizono pro / Ryouto Kodama pro
出来る所と書きましたが、もちろんエキスパートオンリーなコンディション。
乗れる波は少ないけど羽伏浦より波も切れて1~3アクション。
一時間ほど入水していたのを興奮しながら観戦。
昨日の羽伏ではゲット出来ない人もいたそうですが、
今日は今日で山盛スープと特大セットの来襲でインサイドはまる場面も見受けられました。
特大セット
小粒な人、見えますか?
いや~ホントに凄かった。こういう時にRespectって使うんだなと実感。
ロコの祐樹に「お腹に子供いなかったら入る?」
って聞かれたけど、やっぱり私もチャージしたいな(笑)
中々良い波が少ない中、最後の一本グーフィー方向性へ切れた波を掴んで
3発大きなリップ決めていたKan Watanabe pro
見ていたロコと一緒に歓声~!!
勝手に10ポイント!!(笑)
今日は大型船、ジェット船ともに無事着岸しました。
選手は14時羽伏浦集合の予定でしたが、今日のコンテストは中止になりました。
明日は選手7時集合。
私も明日からお手伝いさせて頂きます。
Acco from Niijima