8月30日に通過していった台風10号では
羽伏浦は遥かアウトからトリプル以上の波が押し寄せ大炸裂!!
30日朝の羽伏浦
トンネルの向こうではこんな光景が...
入ったことある人ならわかるけど
この波サイズいくつ?(苦笑)やばすぎです...
30日昼の羽伏浦
30日夕方の羽伏浦
間々下同様に羽伏浦もサイズダウンが早く、
31日朝には腹近くまでサイズが落ちまとまりのないコンディション...
ですが昼~段々と波がまとまりシェイプされチュービーな羽伏浦出現!
サイズは胸前後。メンツルツル~。
KSK
Miwaちゃん
440
Aren
私は”今日は入れない日だ~”(涙)と残念な気持ちでいたら
なんと!!神様が現れ(笑)
イケメンでイクメンの友人Kenが子守してくれるということでGo surf!!(笑)
ひゃ~天気最高!
水温も最高!!!
しかも波がE~!!!!
このスケスケリップ♡最高~♡
一時間くらい入らせてもらい一本目から良い波頂きました。
それから三本目、そしてあと何本目か忘れたけど(笑)
何本か形の良いチューブメイクできました!
Ken子守に写真に本当にありがとうございます!
結果一番良かった一本目のライディングを
新島のともちゃんが良いアングルで写真撮っていてくれました!
ありがとうございます!
Photo by ともちゃん
羽伏浦Blueな写真最高~!
でも全然チューブが浅いし...
やっぱりイメージと違うなぁ...
もっとかっこよくチューブは入れるよう頑張ります!
ありがとうございます!
上がるころには潮が上げすぎてぼよぼよコンディション。
それでもアフターワークの旦那さんとりあえず入水。頑張りました。
9月1日の今日は更にサイズダウンし
腰~腹たまのセット胸サイズまで落ちた羽伏浦。
地形はこんなです。
台風10号ありがとう!
また次のSwellに期待です!!
Acco from Niijima