本日の伊豆、超スモール〜〜膝〜腰あるかなって感じ〜〜
午後から北東の風が強まり、白浜はドオンショアの中、コンテストの設営。
SURFDAY.TV チームは、コンテストサイトにてフォトギャラリーを設置。
地元伊豆のフォトグ/ミズグチトモミとツチヤタカヒロの写真が飾られた。
写真はアクリルパネルにされ、後ろからライトを照らし、
部屋(コンテナ)の中は 黒のカーテンで暗室の様になっており、
ムード漂う見せ方のギャラリーになっている。
コンテスト期間中は是非、チェケラ〜〜
中でも、オガワシュウイチ&ヒラク親子の写真は、なんとも微笑ましく、
その時代を切り撮った、素晴らしいスナップショットだった。
昨日のブログで、俺の伊豆青春時代のストーリーを書いたところ、
フェイスブックで、カゲヤマヒサシさんという方からメッセージが届き、
その時の雑誌を持っているのでお送りしましょうか?とのありがたいお言葉を頂いた。
ならば、そのページをスキャンして送ってもらえませんか?と返事を打ったら、
今日、素晴らしいことに、特集全てのページをスキャンしてフェイスブックに送ってくれた。
本当に御協力ありがとうございました〜
では、その中から、クラシック白浜のシュウちゃんの一見開きを紹介しま〜す。
1981年の作品だから、31年前、つまりオガワさんが32歳の時ということになる。
そしてこれは、還暦/60歳の時の写真で、シェイプルームのウォールに飾られてある。
ショートボード、6フィンにこだわるオガワさんは、フォーエバーサーファーだ。
Shuichi Ogawa
今年63歳のオガワさん、彼のクイバーには”自在”という言葉が入れられてある。
一つの事を全うする、ぶれずにやり遂げるという意味だ。
まさにシュウちゃんのサーフィン人生そのものを代弁する言葉だと思う。
昨年、バイクで転倒し、肩の骨を折り、4ヶ月近くサーフィンが出来なかったが、
ようやく最近復帰し、すこぶる調子がいいそうだ。
ここにも、また海の鉄人が健在なのじゃ。
そんなシュウちゃんの若気の至りというか、グループサウンズ時代のYOU TUBEが発見された。
かつてポップミュージシャンであったというのは知っていたが、
かたくなにレコード等は見せてくれなかったが、ついに秘蔵版がどこかから公開された〜〜