
Vans World Cup @ Sunset
トリプルクラウン第2戦目/ヴァンズワールドカップ、デイー1、スタ〜〜ト〜〜
波は、ノース/ノースイーストスエルの、4〜5〜で、ややダラダラのサンセット。
でもインサイドにヒットする波は、たまにホロー、そんな中での戦い。
風は、サイドからオフ、なんとかこなしたって感じの、デイー1でした〜
マー君はオートネ6番、先日のロックパイルセッションでの太腿強打が、まだ痛く、
スタンバイの間も、足のメインテナンス〜〜
結局、本日、出番無し。
屋外のビッグスクリーンで、インターネットと同じ映像が現場で見れる。
勝利者インタビューもさることながら、ライディングのリピートや、
水中での映像も見れ、迫力満点のスクリーンだった。
Nathan Hedge
かつてはWTサーファーだったヘッジー、今はオーバーサーティーながら、
再び、クオリファイ目指して、今年からWQSを回り出した。
Ian Walsh
マウイボーイのビッグウエーバー/イアンウォルッシュは、今冬、エディにも招待され、
またレッドブルが行う、ジョーズでのパドルコンテストにも出場する。
Dane Reynolds
ラウンドー128、ヒートー15、つまり今日のラストヒート一つ前に出て来た、
デーンレイノルズを一目見ようと、午後3時まで粘ったが、
あっさりと負けてしまった、、、、、
Mason Ho
本日のラストヒートに出場のメイソンホー。
地元サンセットの期待を一身に背負ってヒートアップ。
キャディには、もちろんサンセットマスターと言われた、ダディマイコがついている。
@ Sunset
サイズは段々と下がって来たので、明日はどんなかな〜〜〜、、、
デイー1、ラウンドー128のヒートー16までを消化〜〜
まだまだ、マー君、オートネのチャンスはあるぞよ〜〜〜